仕事中かな?邪魔してごめんね。
今度の日曜日の約束覚えてくれてるよね?
って案外そそっかしいから確認しておこうと思ってさ。
――なんてね。冗談だよ。
日曜日が待きれなくて、つい…ね。
二人きりでゆっくり過ごそうね。楽しみにしているよ。
「うん。私もとても楽しみよ、周助」
は幸せそうに笑って、そう呟いた。
誕生日を一緒に過ごそうと言ったのは、不二だった。
そう言われた時に驚いたら、彼は可笑しそうに笑っていたのを、ふと思い出した。
先月の中頃に の家で夕食を一緒にした時に、不二が言ったのだった。
「ねえ、 。来月の10日、空けておいてね」
「え?どうして?」
「クスッ、 の誕生日じゃない。だから二人きりでゆっくり過ごそう」
は驚きに黒い瞳を瞬きさせた。
すると不二はクスクスと笑いながら。
「そんなに驚かなくてもいいんじゃない?恋人の誕生日を一緒に祝いたいって思うのは当然でしょ」
「え…でも、部活に顔を出さなくていいの?」
記憶が正しければ、不二は月に1〜2回ほど、部活に顔を出していた。
それも決まって日曜日。
だからは不二と一緒には過ごせないだろうと思っていた。
夜だけ――少しの時間だけでも一緒にいられたら、それで十分だった。
は学生である彼には、友人との時間を大切にして欲しいと思っている。
「部活に顔を出す日は皆の予定を合わせて決めてるから、大丈夫だよ」
優しい笑顔で不二はそう言った。
「 。君からの返事が欲しいな」
「周助と一緒に過ごしたい」
「フフッ、ありがとう」
日曜日の朝早い時間に は起こされた。
朝早いと言っても、平日会社に行く時間などとうに過ぎているのだが、休日はゆっくり起きることが多いので、そう感じただけだ。
まだ眠気の残る瞳をなんとか開いて覚醒した は、驚きに絶句した。
彼女の目の前に、いるはずのない人がいた。
夢かと思い、瞬きをしてみる。だが、その人はまだ見える。
「クスッ。おはよう、 」
にっこりと笑って言う周助に、 はベットから飛び起きた。
「しゅ…周助?」
「なに?」
「ここで何をしてるの?」
「 の可愛い寝顔を見たいなって思って、早めに来たんだよ」
「…悪趣味」
眉を顰めて言うと、不二はクスッと笑った。
「でも、そういう悪趣味な僕も好きでしょ」
「そんなこと言った覚えはないわ」
訝し気な瞳を恋人に向けると、彼は不敵に微笑んだ。
「君は覚えてないだろうね。どんな周助も好きって告白してくれた時、君の意識はほとんどなかったから」
その言葉に は顔を真っ赤に染め上げた。
なんとなく思い出してきた。
あれは確か5月の初めで、不二と付き合い始めてちょうど半年が過ぎた頃。
この部屋に初めて恋人が来た日の夜のこと――。
徐々に克明になってきた記憶に恥ずかしさが頂点に達し、 は思いきり布団を頭から被った。
「フフッ、そんなに恥ずかしがらなくてもいいのに。可愛いくて食べたくなっちゃうよ」
言いながら、不二は布団ごと を抱きしめた。
するとくぐもった声が聞こえてきた。
「それ以上言ったら嫌いになるからね」
不二が腕の力を緩めると、 は布団の隙間から顔を覗かせた。
黒い瞳でじっと不二の秀麗な顔を睨み付ける。
これには不二もやりすぎた、と思った。
「ごめん、 」
「ホントに反省してるの?」
「してるよ」
「それなら特別に許してあげるわ。今日は私の誕生日だし?」
「ありがとう、 。大好きだよ」
「だから、そういうことを――」
不二は の柔らかい唇をかすめ取って、フフッと微笑んだ。
いつまでたっても年下の恋人に勝つことはできないと は再確認し、諦めたように顔に苦笑を浮かべた。
「・・・・・・」
「 ?立ってないでここに座って?」
着替えてリビングに姿を見せた が無言のまま立っているので、不二は自分の隣の床を手で示して、恋人に座るように促した。
は「うん」と頷いて、恋人の隣に座った。そして、恋人の秀麗な顔をじっと見つめた。
不二がゆるく首を傾げる。
「どうしたの?」
「周助・・・朝から…なの?」
テーブルの上には不二が作った朝食がある。
こんがりと焼けたトーストに野菜のスープ。不二の友人菊丸直伝のふわふわオムレツ。
どれも美味しそうで、空腹な胃を満たすに十分なものだ。
だが、それはいいとして、問題はテーブルの中央に置かれたものだ。
白くて丸くてイチゴがのっている。誰が見てもそれはショートケーキにしか見えない。
が何を差して言っているのか理解した不二は、にっこりと笑って。
「夜までお祝いしないのもなんでしょ?」
確かに不二の言うことは一理ある。夜でなければいけないと決まっているわけではない。
現に が小学生だった頃、友達を誕生日会に呼んで昼間から祝って貰っていた。
それに祝ってもらえるのは嬉しい。嬉しいけど、朝からケーキを食べるのか?と は言いたいのだ。
「ケーキがないと雰囲気がでないでしょ」
「それはそうだけど…驚いたわ」
朝食を用意してくれるという言葉に甘えて、彼に作ってもらった。
でもまさかケーキがあるとは思わなかったのだ。いや、恋人の性格から考えるとケーキを用意しないことなど考えられない。けれど、いきなり朝から出してくるとは思ってもみなかった。
「フフッ。でも、まだまだこれからだよ?」
楽しそうに言った不二の真意が分からず、 は首を傾けた。
黒い瞳は「何が?」と雄弁に語っている。そんな恋人に不二はクスッと笑って。
「 、誕生日おめでとう。いまもこれからも、ずっと僕の隣にいてね」
そして、 の細い首にひんやりと冷たいものが触れた。
細い銀色の鎖――ペンダントを不二は につけたのだ。
鎖に通されたピンキーリングには、深い緑色の小さな宝石がついている。
の誕生石であるグリーン・トルマリンだ。トルマリンには緑の他に赤やミックスカラーと呼ばれるものもあるのだが、不二は が一番好きな色を選んだ。
はリングを掌にそっと乗せて見つめた。窓から差し込む光が宝石に反射して眩しいような気がした。
「ありがとう、周助」
涙を目尻にたたえて は微笑んだ。
いつでも自分のことを想ってくれている周助の気持ちが、とても嬉しくて。
「僕が の隣にいられない時でも、 を守りたいから――。いますぐに結婚できたらいいけど、僕はまだ学生だし、生活力もない。でも、必ず君を僕の花嫁にするから、それまで待っていて欲しい」
「・・・っ」
言葉がでなかった。
いままで見たことがないほど、真剣な瞳で、まっすぐに見つめられて。
心が熱い――。
は不二の広い胸に飛び込むように抱きついた。
不二は細い身体を大切そうに抱きしめて、柔らかな黒髪を愛し気に梳きながら。
「近い将来、本物を贈るから」
言うと、 は小さく頷いた。
そして、ゆっくりと顔を上げて、恋人の顔を見つめた。
「待ってるから…だから・・・」
「うん。約束するよ、 」
優しく甘い声で囁いて、不二は の桜色の唇にキスを落とした。
そして、穏やかに微笑んで。
「君を愛してる」
「私も周助を愛してる」
再び重なった唇は、とても熱くて眩暈がしそうだった。
君の隣は僕だけのもの
だから、誰にも譲らないよ――
END
【Sweet Cafe】玲様のお誕生日お祝いに献上。
Sweet Cafe様の三大王子様でお届けv 玲さんのお好きな色情報ありがとうでした、花音さん。
BACK
|